コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
  • 寄付をお考えの方へ
  • 助成を受けたい方へ
一般財団法人ぐんま未来基金
  • HOME
  • ぐんま未来基金とは
    • 設立賛同人一覧
  • 寄付をする
    • 寄付者一覧
  • 助成を受ける
    • 助成先団体一覧
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagram

募集基金

  1. HOME
  2. 募集基金
  • すべて
  • 課題別寄付
  • 地域へ寄付
  • 冠基金
  • 運営へ寄付
募集期間~2025.04.30
第2期 地域別支援基金
カテゴリー
地域へ寄付
ステータス
募集終了、これまでの基金
課題別支援基金
カテゴリー
課題別寄付
ステータス
募集中
ぐんま未来基金運営のために継続寄付
カテゴリー
運営へ寄付
ステータス
募集中
ぐんま未来基金運営のために1回寄付
カテゴリー
運営へ寄付
ステータス
募集中
募集期間~2025.03.31
第1期 地域別支援基金
カテゴリー
地域へ寄付
ステータス
募集終了、これまでの基金

最新のお知らせ

  • 2025.04.01地域へ寄付募集終了これまでの基金第2期 地域別支援基金
  • 2025.01.09課題別寄付募集中課題別支援基金
  • 2025.01.08運営へ寄付募集中ぐんま未来基金運営のために継続寄付
  • 2025.01.07運営へ寄付募集中ぐんま未来基金運営のために1回寄付
  • 2025.01.05地域へ寄付募集終了これまでの基金第1期 地域別支援基金

カテゴリー

  • すべて
  • 課題別寄付
  • 地域へ寄付
  • 冠基金
  • 運営へ寄付

寄付をする

ぐんま未来基金でお預かりしたご寄付は、助成事業や法人運営に活用いたします。
ぐんまの未来づくりを寄付でご支援ください。

寄付をする >>
力あわせる ぐんま未来基金
  • HOME
  • ぐんま未来基金とは
  • 寄付をする
  • 助成を受ける
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • 個人情報保護方針
.

明日4/24(木)
「Mサポ コモンズ」に
初参加します。

現在、ぐんま未来基金では
地域別支援助成プログラム
応募団体を募集しています。
気になる方、是非会いに来てください。

「Mサポ コモンズ」とは
前橋市市民活動支援センター
@maebashi_support
が開催する交流の場です。

毎月第4木曜日
18時30分〜20時
前橋プラザ元気21
 1階 にぎわいホール
出入り自由、当日参加もOK

どなたでも参加できます。
お待ちしています。

事務局 山口

***********************

ぐんま未来基金とは?

県民や企業からお預かりした資金(寄付金)を
地域社会の課題解決のために活用する仕組みです。

群馬初のコミュニティ財団として、
2024年3月29日に設立されました。

▼助成記録
2024年8月
設立記念助成金
8団体に授与

▼地域別支援助成
助成団体募集中!

***********************

#ぐんま未来基金
#群馬県初のコミュニティ財団
#地域別支援助成プログラム
#助成応募団体募集
#Mサポ 
#前橋市市民活動支援センター 
#交流
.
「きざし白書第1号」が完成しました。
ぐんま未来基金では、問題にいち早く気づき課題解決のために挑む方々の夢・希望・願いを「きざし」と捉え、寄り添い応援しています。

今回のきざし白書第1号のテーマは「多文化共生」です。私たちが暮らす群馬県は、全国でも外国籍住民の割合が高く、多様な文化や価値観が共存する地域です。グローバル化が進む中で、多文化共生は単なる理想ではなく、外国籍住民や海外にルーツをもつ方々の人権保障、また地域の持続可能な発展のためにも不可欠な視点となっています。

本報告書では、群馬県内の多文化共生に関する最新のデータ、NPO法人による先駆的な取り組み、そして現場で活躍する方々の声をお届けします。

プロフィール
@gunmamiraikikin 
のリンク一覧からきざし白書をご覧いただけます。
また、原本をお届けすることも出来ますので、必要部数をご連絡ください。

地域別支援プログラム助成団体募集の受付けも始まっております。
こちらもプロフィール
@gunmamiraikikin 
のリンク一覧から詳細ページにアクセスできます。

事務局 山口

***********************

ぐんま未来基金とは?

県民や企業からお預かりした資金(寄付金)を、地域社会の課題解決のために活用する仕組みです。
群馬初のコミュニティ財団として、2024年3月29日に設立されました。

▼助成記録
2024年8月
設立記念助成金
8団体に授与

▼地域別支援助成
助成団体募集中!

***********************

#HPより寄付受付中 #コミュニティ財団 #ぐんま未来基金 #群馬県民による群馬県民のための基金 #助成団体募集中
.
.
ぐんま未来基金のパートナーAnnakaひだまりマルシェさんは、西毛地域の窓口として、課題解決に挑む団体の相談に応じサポートします。

そんな
Annakaひだまりマルシェさん主催のイベントに出展し、下記の内容のチラシを配布しました!

#一般財団法人ぐんま未来基金
#助成団体募集

第1回  地域別支援基金(ローカルファンド)

\ 助 成 団 体 募 集 /

地域課題解決のために、
主体的に活動する多様な担い手を対象に、
その社会貢献活動を自立して行うための支援を目的として
本事業による補助金交付を希望する団体を募集します。

■申請期間
2025年 3月21日(金)から 4月30日(水)24時まで

■申請について
主たる事業の活動場所、活動拠点の
市町村が該当する地域で申請してください。

ア.  北毛地域
(利根郡、吾妻郡、北群馬郡、沼田市、渋川市)
イ.  西毛地域
(高崎市、藤岡市、富岡市、安中市、多野郡、甘楽郡)
ウ.  東毛地域
(桐生市、太田市、館林市、みどり市、邑楽郡)
エ.  中毛地域
(前橋市、伊勢崎市、佐波郡)

■ 助成について
助成に関する詳細は、ホームページからご確認下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本助成事業は、地域別支援基金キャンペーン期間
(2025年1月9日から3月31日まで)に、
各地域に集まったご寄付を、助成分配するものです。

寄付状況は公式SNSの最新投稿をご確認ください。
Instagram  @gunmamiraikikin 
facebook  https://www.facebook.com/gunmamiraikikin

   ⇣  ⇣  ⇣  ⇣  ⇣

まだ間に合います...!!!

ご自身に所縁のある地域を応援しませんか?

皆さまからお預かりした大切なご寄付は
地域の未来を支える力となります。

私たち、ぐんま未来基金は、その想いを
地域課題の解決に取り組む方々へとつなぎ、
より良い社会を共に築いていきます。

あなたの支援が
誰かの希望や変革の一歩につながります。

ともに、持続可能な地域の発展を実現しましょう!

一般財団法人ぐんま未来基金
ホームページ(ご寄付はこちらから)
https://www.gunma-mirai-kikin.org

あたたかい御支援をお待ちしております 𓂃◌𓈒𓐍

#ぐんま未来基金
#地域別支援基金
#ローカルファンド
#コミュニティ財団
#群馬県
.

#一般財団法人ぐんま未来基金
#助成団体募集

第1回  地域別支援基金(ローカルファンド)

\ 助 成 団 体 募 集 /

地域課題解決のために、
主体的に活動する多様な担い手を対象に、
その社会貢献活動を自立して行うための支援を目的として
本事業による補助金交付を希望する団体を募集します。

■申請期間
2025年 3月21日(金)から 4月30日(水)24時まで

■申請について
主たる事業の活動場所、活動拠点の
市町村が該当する地域で申請してください。

ア.  北毛地域
(利根郡、吾妻郡、北群馬郡、沼田市、渋川市)
イ.  西毛地域
(高崎市、藤岡市、富岡市、安中市、多野郡、甘楽郡)
ウ.  東毛地域
(桐生市、太田市、館林市、みどり市、邑楽郡)
エ.  中毛地域
(前橋市、伊勢崎市、佐波郡)

■ 助成について
助成に関する詳細は、ホームページからご確認下さい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本助成事業は、地域別支援基金キャンペーン期間
(2025年1月9日から3月31日まで)に、
各地域に集まったご寄付を、助成分配するものです。

寄付状況は公式SNSの最新投稿をご確認ください。
Instagram  @gunmamiraikikin 
facebook  https://www.facebook.com/gunmamiraikikin

   ⇣  ⇣  ⇣  ⇣  ⇣

まだ間に合います...!!!

ご自身に所縁のある地域を応援しませんか?

皆さまからお預かりした大切なご寄付は
地域の未来を支える力となります。

私たち、ぐんま未来基金は、その想いを
地域課題の解決に取り組む方々へとつなぎ、
より良い社会を共に築いていきます。

あなたの支援が
誰かの希望や変革の一歩につながります。

ともに、持続可能な地域の発展を実現しましょう!

一般財団法人ぐんま未来基金
ホームページ(ご寄付はこちらから)
https://www.gunma-mirai-kikin.org

あたたかい御支援をお待ちしております 𓂃◌𓈒𓐍

#ぐんま未来基金
#地域別支援基金
#ローカルファンド
#コミュニティ財団
#群馬県
.
ぐんま未来基金のパートナーの(一社)ちもりさんは、北毛地域の窓口として、課題解決に挑む団体の相談に応じサポートします。

そんな
ちもりさん主催の

第1回沼田「地域クラウド交流会」にぐんま未来基金として参加しました。

群馬県初開催のこのイベントは、起業家の応援を通じて地域を活性化するというものです。

私たちぐんま未来基金は、その中で投票所という役割を任されました。

PRタイムでは坂本理事より市民コミュニティ財団の説明をさせていただき、たくさんの方と名刺交換もして交流を深めました。

プレゼンターの方々の地域をよりよくするための熱い思いを聞き感動!

次回は秋に開催されるそうです。
ご興味のある方はぜひ沼田へ!

事務局 山口

***********************

ぐんま未来基金とは?

県民や企業からお預かりした資金(寄付金)を、地域社会の課題解決のために活用する仕組みです。
群馬初のコミュニティ財団として、2024年3月29日に設立されました。

▼助成記録
2024年8月
設立記念助成金
8団体に授与

▼地域別支援助成
始まります!

***********************

#HPより寄付受付中 #コミュニティ財団 #ぐんま未来基金 #群馬県民による群馬県民のための基金
.

#ぐんま未来基金
#地域別支援 (ローカルファンド)

1月9日に地域別支援基金がスタートし、
2ヶ月が経過しました。

/
 現在までに 各地域に集まった
  寄付金額は 以下のとおりです!
\

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

西毛  42,000円
(高崎市、藤岡市、富岡市、安中市、多野郡、甘楽郡)

東毛  45,000円
(桐生市、太田市、館林市、みどり市、邑楽郡)

北毛   145,000円
(利根郡、吾妻郡、北群馬郡、沼田市、渋川市)

中毛  390,000円
(前橋市、伊勢崎市、佐波郡)

全域   10,000円

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –

皆さまからお預かりした大切なご寄付は
地域の未来を支える力となります。

私たち、ぐんま未来基金は、その想いを
地域課題の解決に取り組む方々へとつなぎ、
より良い社会を共に築いていきます。

あなたの支援が
誰かの希望や変革の一歩につながります。

ともに、持続可能な地域の発展を実現しましょう。

ぐんま未来基金(ご寄付はこちらから)
https://www.gunma-mirai-kikin.org

💡支援先となる団体等の公募は、間も無く開始予定です

#ぐんま未来基金
#ローカルファンド設立
#地域別支援基金
#私たちの力で私たちのまちを良くする仕組み
さらに読み込む Instagram でフォロー
Facebook page

この事業は、一般社団法人全国コミュニティ財団協会を通じて、休眠預金を活用して実施します。(2021年度休眠預金等活用事業「地域の資金循環とそれを担う組織・若手支援者を生み出す人材育成事業」)

広げよう 地域に根ざす 支援の輪 休眠預金活用事業

一般財団法人 ぐんま未来基金
〒371-0854 群馬県前橋市大渡町1丁目10-7
群馬県公社総合ビル6階
 E-mail:info@gunma-mirai-kikin.org
 事務局代表電話:080-2640-5917

Copyright © 一般財団法人ぐんま未来基金 All Rights Reserved.

  • HOME
  • ぐんま未来基金とは
    • 設立賛同人一覧
  • 寄付をする
    • 寄付者一覧
  • 助成を受ける
    • 助成先団体一覧
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagram
  • MENU
  • HOME
  • お問合せ
  • 寄付をお考えの方へ
  • 助成を受けたい方へ
< Page Top